パキスタン産ゴールデンザギマウンテンクォーツの原石
アフガニスタンとの国境地帯、パキスタン北西部の「聖なる山」と呼ばれている《ザギ》
そのザギ鉱山でのみ採掘される貴重なクリスタル
ゴールデンザギマウンテンクォーツの特徴は、多彩な角閃石系の内包物です
エジリン、アストロフィライトのほか、アクチノライトやリーベッカイトなどを含むと言われており、内包物によって様々な色合いをみせます
ネガティブなエネルギーを断ち、共に高次へ向かい成長します
自然の叡智から必要な情報を授け、物事の本質、存在の根幹、真理を探究する能力を導き出すと言われます
(仕入れ元証明書より)
ライオンのたてがみのような黄金の内包物を有する素敵なピース
5Aランクとされています
内包物はラビットヘアールチルのような見た目です
角閃石系という事でルチルではないと思いますが、フワフワと色がる様は息遣いを感じるほどの密集さと躍動感がすごいです
ザギマウンテンは魔除け、外的な要因から身を守ってくれるといわれる石ですが、
個人的な感覚ですと、おのピースは自分以外のものを一切遮断するという質を強く感じました
映画とかでどこか知らない空間に急に飛ばされる場面とかあるかと思うのですが、そんな感じでパンッ!!と周囲をシャットダウンしてくれます
私は握りしめてしばらく感じていたら、
ある瞬間バチン!と真っ白い空間の中に自分とザギクォーツ以外なにもない世界に立っていました
それが魔除けとか外の影響を受けない、身を守るという事にも繋がりましたし、
瞑想が集中してできないとか、頭で考えすぎていていつもごちゃごちゃしているという方には
より役立つ石ではないかなと思いました
望みを達成するための思考力、行動力、自信
自分の願いや目標に立ち向かう勇気、自己を優先する精神力を高めてくれる働きも感じました
手に握りやすい手のひらサイズ
日常のお供、お守りにおススメです
約4.8×2.9×2.9cm